こんにちは。もりちゃです。
今回、「占いの代用が効く3つのもの」
を紹介します。
皆さん、
占いって様々な効果がありますよね。
占いに行ったことで、
自分の知らない自分に気づいた
自分の選択に自信がつき、行動できるようになった
悩みが解決できた
なんて方、多いのではないでしょうか?
このように、占いは、
様々な効果を与えることができます。
一方で、占いに頻繁に行ったところで、
効果を十分に期待できません。
頻繁に行ったところで、
同じアドバイスをもらったり、
正確に占うことができなくなったりするからです。
卜占(占うタイミングを基準に占うもの)は、
占うタイミングそのものに意味があります。
現状が変化しないままタイミングをずらして占うことは、
変化しないはずの占い結果が変化するので、
正確に占うことが出来なくなります。
しかし、占いがもたらす効果は、
できるだけ受けたいものです。
今回は、占いがもたらす効果を
占い以外から得る方法について、
まとめていきます。
つまり、「占いの代用が効くもの」
を紹介します。
是非、最後まで読んでください!
占いの代用①:心理テスト
占いの代用①は、心理テストです。
心理テストは、占いと同様に、
対象者の心理や性格を出してくれます。
中には、長所短所や適性といった
細かく分析してくれるものもあります。
最近では、才能診断や適性診断として、
ストレングスファインダーや
16personalitiesなど
かなり細かく分析してくれるものも増えてきています。
自分の知らない自分を知りたい方、
適性を把握して、自身にあった行動をとりたい方
などは、占いの代用として、
心理テストを使ってみるのも1つです。
占いの代用②:神社
占いの代用②は、神社です。
神社は、占いと同様に
運を上げることができます。
お参りや、お守りにより、運が上がります。
占いによって、
ラッキーカラーやラッキーアイテムを知ったり、
自身の運勢の流れから強い運を分析したりして、
運を上げることができます。
これらは、知るだけで十分です。
つまり、一度で十分なのです。
占いで運の上げ方を知った後は、
重ねて占いに行くのではなく、
神社に行き、運を上げることをオススメします。
神社のようなパワースポットや
お守りの代わりに、パワーストーン
を利用して、運を上げても良いでしょう。
占いの代用③:バーや喫茶店
占いの代用③は、バーや喫茶店です。
バーや喫茶店は、占いと同様に、
悩み事を打ち明けやすく、
相談しやすい場所です。
単に相談相手が欲しい方は、オススメです。
両者とも、
密な空間で2人きりで会話できるので、
悩みを相談しやすいのです。
相談場所として占いを利用している場合、
占いの代わりにバーや喫茶店を用いることも
1つです。
今回は、以上となります。
時には、占いではなく、
心理テストなどを代わりに用いることも
オススメです。
占いとは、違った発見ができるかもしれません♪
心理テストがしたくなった方はこちらの
心理テストの記事で遊んでみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
またみてね〜♪